年明け、工事が本格的になってきたお客様も多いようですが、
施主支給は、商品・工事の内容・現場の状況により
チェックすることがたくさんあり、
ご案内する内容が異なります。
今日は、INAXソレオを例にとり
マンションリフォームについて
普段からご案内している代表的なものをご紹介します。

施工の汎用性
INAXのお風呂は、リフォームの施工性からすると
【 リノビオ 】と【 その他の商品 】に分けられます。
ソレオは【 その他の商品 】に含まれます。
マンションのリフォームは、工事や搬入経路の制限が多く、
限定された空間の中で施工するため、
ソレオのデザインや価格が気にいっても、
現場調査時、入らないことが発覚することもあります。
リフォーム業者様がINAXのお風呂をよく施工していて
教えてくれる現場もありますが、
「 いつもお風呂の取付はユニット業者へお任せです 」
というリフォーム業者様の場合は、
現場調査まで気づかない場合もあります。
※ 当店のソレオは非常に割引率が高いため、
リノビオに変更されると割引率の面では、
少しがっかりされるかもしれません。
それでも、リノビオの相場で見た場合、お安いので
自信を持ってお見積出来る価格となっております。
搬入経路
お風呂の組み立ては、部材をマンションの一室まで搬入して
そこで組み立てます。
そこで、注意が必要なのが搬入経路。
1、エレベーターで部材が運べる場合
2、エレベーターが小さすぎるなどの理由で階段から手で持って運ぶ場合
大きく分けてこの2つに分かれます。
2は、組立の他に作業員がもう一人必要となりますので、
現場調査時、搬入費が発生する場合もあります。
工事日程と納品
お風呂の交換だけのリフォーム工事は、
解体から工事まで、
通常全工事日程1週間前後と短いことがよくあります。
1日目 着工 解体工事
2日目 ユニットバスの現場調査
・・・・・・・・・・・・・・・
システムバスの納品・組立
・・・・・・・・・・・・・・・
7日目 工事完了
とした場合、
当然、システムバスの納品・組立は、
3日目-6日目の間に行われることがわかります。
お風呂・キッチンの受注生産は
カタログにも記載の通り通常2週間前後。
施主支給の納品は、ご入金を頂いた後、
商品手配をします。
「 本当に間に合うの? 」
と心配されるお客様もいらっしゃいますが、
そこで必要となるのが
【 工事担当者様との事前電話打ち合わせ 】現場状況・工事日程把握
【 納期短縮交渉 】
となります。
工事日程に合わせて搬入されるよう
可能な限り、下準備と
通常納期よりいかに短縮できるかを
メーカーへ交渉させて頂きます。
というわけで、安全な施主支給をするためには、
リフォーム業者様とご契約後、
お早目の事前打ち合わせをさせて頂きますと幸いです。